レンガ

レンガの土を焼いた素材感は温かみがあり、
独特の趣きのある空間になります。

一方、コンクリート製のレンガも登場し、
ブロックとレンガ、それぞれの利点である強度と風合いを兼ね備え、
さらに価格も低めとなっています。

時間の経過が味わいになるレンガ積。
表現したい雰囲気に合った素材を選ぶ楽しみがあります。


設置後施主様の手で文字板が効果的に
加えられました!
 レンガと鋳物フェンスに緑が加わり一層すてきに!
 レッドを基本色に変化のある連続壁面。
ひとつの素材で変化を出しました。
花壇にもレンガを使い統一感を出します。
門の奥行きはレンガ2枚分のW積で見た目にも
重みのある門に。


 
 

CB+フェンス

隣地境界を安価で機能的に仕上げるのに
最適な名コンビ、
コンクリートブロック(CB)+フェンス。

化粧CBは近年バリエーションに富んだものが多く
表現の幅も広がっています。

フェンスも目的や流行に合わせ多様化しています。

柄の合わせ方によって印象が変わるブロックで
市松模様に。
ウッドデッキ下端で納まっているCBに樹脂フェンスで
目隠し。
造成で作られたRC擁壁にCBを積み増し+フェンス。
表面にスタンプウォールを施してアイアンが似合う
レンガ調に変身。
土留めCP+同柄CB+フェンス
木樹脂のデッキに合わせたラチスフェンス。
階段形状に合わせた化粧CBに
落下防止にフェンス